雅市

晴天に恵まれた初夏の一日、笑顔と出会いであふれたMiyabi Festa vol.32

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

2025年5月3日(土)、埼玉県川島町の「平成の森公園」で開催されたMiyabi Festa vol.32が快晴のもと初日を迎え、地元の人々や遠方からのファンが次々と足を運び公園内は大いに賑わいました。

朝方は肌寒い風が強く心配しておりましたが、それも杞憂に終わり、まるでイベントを祝福するかのような青空とそよ風でした。

地元の散歩コースが賑わいの場に🐶

会場では、愛犬と一緒に立ち寄る地元の方の姿も多数見られ、随所で「かわいい〜!」とワンちゃんや飼い主様に話しかける声が響きドッグフェスのような和やかな雰囲気に包まれました。

屋外で開催する、とりわけこの川島町のイベントはペット連れOKなので、ワンちゃん用のグッズも出店されており、飼い主とペットの“お買い物タイム”を楽しむ姿も印象的でした。

人気のキッチンカーには行列も🍽️

キッチンカーエリアには、ピザ・ケバブ・クラフトドリンク・かき氷などバラエティ豊かなグルメが勢揃い

当社主催のイベントでは、カインズ浦和美園店によく出店してくださるだし巻きサンドが人気の「Eggcake Amber」さんやなめがわモールによく出店してくださる米粉クレープの「petit a petit」ほか、11台のキッチンカーが立ち並び家族連れやカップルなど好評でした。

昨今は、物価高でグルメを楽しむのが簡単ではありませんが、食を通じた交流の温かさは大切ですね。

感性と想いが交差するハンドメイドエリア🎨

テントブースでは、アクセサリー・アート雑貨・アロマグッズ・手作り服など、多彩なハンドメイド作家様が出店。作品の裏側にある“作り手の想い”を、直接聞きながら選べるのもMiyabi Festaならではの魅力です。

「前に買ったイヤリングがすごくよかったので、今回も」とリピート購入するお客様や「インスタで見て来ました!」という声もあり、作り手と買い手の距離が近いマーケットであることこそ当イベントの価値ではないでしょうか。

バラの香りに包まれた地域とつながる1日🌹

会場となった平成の森公園は、“日本一長いバラのトンネル”で知られる名所。

バラの小径が美しく咲き誇る、と言いたいところですが、今年はまだ見頃よりも早いようです。それでも、小怪の入り口のアーチはしっかりバラで覆われていました。

5月4日は和太鼓ステージも🥁

Miyabi Festa vol.32は明日、5月4日(日)も開催いたします。

2日目は、吉見太鼓による和太鼓ステージ(10:30〜)が開催される予定で、こちらも盛り上がること間違いないでしょう。

自然と人、感性と想いが交差する場所で、あなたの新たな出会いを見つけてみませんか?

イベントの様子は、公式Instagramでも随時更新中。

↓ ↓ ↓

Miyabi Festa

素敵な出会いや美味しいものをぜひ「#雅市」でシェアいただけると嬉しいです!

なお、2025年5月は毎週イベントを開催いたしますので、次週以降のイベントもお立ち寄りください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.